活動記録-2024

    • 苗代小学校・松陽中学校入学式
      地元の苗代小学校と松陽中学校の入学式に来賓として出席しました。どちらも自分の母校で、こうしたおめでたい日の式典に参加させていただくことの喜びを感じています。
    • ちびっ子ワンダーランドin小松
      南加賀公設地方卸売市場にてイベントを見てきました。地元、第七苗代分団が消防車を出して参加しており、消防署が出したはしご車の搭乗体験には行列ができていました。そのほか、ちびっ子マーケットやちびっ子レストランなど、楽しめる催しものが沢山か用意されていました。
    • 神社鳥居のしめ縄取り付け
      能登半島地震によって地元北浅井神社の大鳥居が解体撤去され、修復した中鳥居の方にしめ縄の取り付けを行いました。
    • こども歌舞伎浅草講演
      石川県小松市八町こども歌舞伎が東京の浅草神社で勧進帳講演を行いました。
      子どもたちの堂々とした演技に観衆は惹き付けられていたようです。
    • 消防団春季火災防御訓練
      消防団春季火災防御訓練に第七苗代分団院として参加しました。場所を荒屋町地内とし、一般住宅の火災発生を想定した訓練を行いました。
    • 公立小松大学・大学院学位授与式
      小松大学・大学院の学位授与式に来賓として参加しました。
      これから社会人となる門出を祝う式典として、卒業生たちの前途輝かしい表情に期待感を持たずにはいられません。
    • 令和6年3月第1回小松市議会定例会-閉会
      第1回小松市議会定例会において委員長報告・質疑討論・採決が行われ、無事閉会されました。
    • 小松市立苗代小学校 卒業式
      小松市立苗代小学校の卒業式に来賓として参加しました。
      自分にとっての卒業式は、小学校の頃が印象深く、かなり長い時間をかけて低学年のころから練習をした記憶が残っています。
      今もその伝統があるのか、全校生徒がみな規律正しく行動ができており、先週の松陽中学校に引き続き、美しい式典を拝見することができ、卒業生として誇らしい気持ちになりました。
    • 日本商工会議所青年部 第43回全国大会加賀能登の國いしかわ小松大会(3/13~3/17)
      3/13日から5日間の日本商工会議所青年部(YEG)の全国大会にデジタル管理部長として参加しました。
      この大会の為に長い時間をかけて準備してきました。
      これをきっかけに石川県を知り、また訪れていただく事で少しでも地域貢献になってくれることを願います。
      最終日にはこまつドームの近くで早咲きの桜をみることができ、次のステップを意識せざるを得ませんでした。
    • 小松市立松陽中学校 卒業式
      小松市立松陽中学校の卒業式に来賓として参加しました。
      我が母校ということによる贔屓目なしに、心から綺麗な式典だったと感じました。一般的な式典と違い、よく練習されていて折り目正しく美しい理想的な卒業式をこの目で見ることができました。
    • 令和6年3月第1回小松市議会定例会
      小松市議会定例会において質疑・質問が行われました。令和6年最初の議会となり、震災後の質問ともあり、内容は防災に関するものが中心になりました。少々、課題の残る質問だったな、と振り返ります。
    • 自動運転バス関係者試乗会
      サイエンスヒルズこまつで行われた試乗会に参加しました。
      自動運転バスに乗って小松空港までの往復を体験し、これからのさらなる自動運転化のレベルアップに期待します。
    • 令和6年3月第1回小松市議会定例会-開会
      第1回小松市議会定例会において開会・市長説明が行われました。
    • 第76回小松市民スポーツ大会(冬季)綱引競技
      小松市民スポーツ大会の綱引競技に選手として参加しました。
      男子の参加チームが3、女子は4とコロナ前に比べて参加チームの減少具合に驚かされました。
      綱引きに限らず、参加者数の減少が止まらない競技はいくつかあります。こうしたマイナー競技に対して市のスポーツ協会が働きかけていく必要があると感じました。
    • 令和5年度小松市文化芸術賞 贈呈式
      市民センターで行われた贈呈式に参加しました。
      贈呈式後に、各受賞者による披露が行われました。
      合唱、詩吟、よさこい、ピアノと様々な種の披露がされ、どれもが素晴らしい内容でした。
    • アンガルスクってどんなとこ⁈
      小松市の友好交流都市であるアンガルスクとの交流会に参加しました。くロシア-ウクライナ間の戦争は今も続いていますが、個人間の友好を阻害するものではなく、長く続く交流の歴史と写真で見るアンガルスクの美しい街並みに興味をそそられました。
    • 加賀五市議会議長会議員研修会
      白山市のグランドホテル白山で行われた研修会に行ってきました。講師は元テレビ金沢アナウンサーの塚田誉さん。永井アナウンサー生活で様々な場所を回った経験を語っていただきました。
    • 中央区立城東小学校視察
      東京都中央区立城東小学校の視察に行ってきました。歴史がありながらも土地柄から複合ビル内に小学校を設置された格好になる、本校ですが、視察してみると狭い土地ながらも教育のために狭くなりすぎないような工夫がされており、一部機能は真似したいと思わされるものがありました。
    • 議員さんと語る会
      小松市芦城センターで行われた議員さんと語る会に参加してまいりました。小松市女性協議会の皆様から様々なご意見や質問をいただき、力不足を感じつつ、何よりも勉強になる良い経験をさせていただきました。
    • 北陸新幹線 金沢ー敦賀間 開業試乗会
      新幹線の試乗会に行ってきました。金沢駅発、小松駅経由、敦賀行きの新幹線でした。途中に見えた木場潟の遠景は今後の目玉になるんじゃないか、と思うほど絶景でした。桜の時期が楽しみです。
    • 自民党石川県連LGBT研修会
      ホテル金沢にて自民党石川県連LGBT研修会が行われました。講師に櫻井よしこ先生を迎え、「この国の行方ー日本のあるべき姿ー」というテーマで講演されていました。
    • 北浅井町 神社修復員会
      地元北浅井神社の本殿、鳥居、灯篭の被害が大きかったため、特別に委員会を設置、これからどのように復旧していくかを話し合います。
    • 第29回木場潟環境フォーラム
      團十郎芸術劇場うららで行われた、木場潟環境フォーラムに参加してきました。もともとこまつドーム集会室で行う予定が、震災によって使用できなくなったため、うららに変更されたという経緯があります。
      木場潟の過去と未来を伺えるフォーラムだと感じました。
    • 北浅井町 左義長
      当日、朝早くから左義長が行われていました。2023年にお世話になった方の用紙類を焼いてもらいました。気持ちが切り替わり、年を新たにする良い行事であり、今後も続いてほしいです。
    • 令和6年小松市成人式~二十歳のつどい~
      義経アリーナで行われた成人式に来賓として出席しました。
      自分が二十歳だった時を思い出し、今時の二十歳の凛とした姿勢との違いに驚くばかりです。成人おめでとうございます。