活動記録-2023

    • 令和5年度県知事要望
      木場潟環境整備促進期成同盟会として令和5年度の県知事要望を提出しに県庁まで行ってきました。
      水質浄化活動から獣被害への対策に関する内容まで7項目を記載し提出してきました。
    • いしかわ若手議員の会-12月研修会
      石川県文教会館 2階203会議室にて県教職員組合執行委員長 谷内直 氏を迎え、演題:「学校が大ピンチ 今こそ、働き方改革の実現を!」にて研修いただきました。
    • 第5回小松市議会定例会-閉会
      第5回小松市議会定例会において委員長報告・質疑討論・採決が行われ、無事閉会されました。
    • 令和5年12月第5回小松市議会定例会
      第5回小松市議会定例会において質疑・質問が行われました。年内最後の議会であり、3度目の質問をさせて頂きました。2度目の時の反省を活かし、落ち着いてゆっくりと話すことができました。自分の想いを伝えられましたし、とても達成感のある質問になりました。
    • 小松市 教育・産業・市民 校了賞贈呈式
      小松市うらら小ホールにて教育・産業・市民 校了賞贈呈式が行われました。防災・安全、環境、健康、福祉、市民文化、市民協働その他地域に関わる活動に尽力し、その功績が顕著な方に対して「小松市市民功労賞」をお贈りしているとのことで、とても輝かしい式典に参加させて頂きました。
    • 令和5年12月第5回小松市議会定例会-開会
      第5回小松市議会定例会において開会・市長説明が行われました。
    • 小松市社会福祉市民大会
      市民センターで行われた小松市社会福祉市民大会に行ってきました。小松市の福祉に貢献された方々の表彰、観客参加型の健脚体操、塚田誉氏の講演など盛りだくさんの内容でした。
    • 小松市綱引大会
      末広体育館にて小松市綱引大会が行われ、苗代綱引きクラブとして参加しました。結果は男子の部は4位、女子の部と混合の部で優勝でした。
    • 松陽校下ボウリング大会
      百万石リゾートレーンで松陽校下のボウリング大会が開催されました。松陽校下は、今江・向本折・苗代・蓮代寺の4つの小学校下で形成される小松市で1~2位を争う大きな校下です。大人数による大規模な大会は熱気がありとても良いものでした。
    • りぶる女性のつどい
      サイエンスヒルズこまつで行われた、自民党の女性局が開催している「りぶる女性のつどい」に参加してきました。参議院議員の有村治子氏による講演を拝聴し、楽しくも勉強になる時間を過ごすことができました。
    • 加賀市議会事務局
      加賀市の議会事務局にデジタル化の現状についてお話を伺いに行ってきました。その際に上野清隆議員にお会いし、加賀市イノベーションセンターを案内していただきました。6/18にリニューアルしたという当施設は、僕自身が独立したての事務所を探す事業者であれば、ここを利用していただろうな、というほどに充実していました。今後が興味深い施設です。
    • 北浅井町AED体験講習
      地元北浅井町のAED利用講習を受けてきました。以前に消防団として講習は受けていたのですが、断片的に忘れている部分もあり良い復習の機会を得ることができました。
    • 防災体験学習施設「そなエリア東京」
      東京臨海広域防災公園の一角にある、防災体験学習施設「そなエリア東京」に行ってきました。社会科見学や修学旅行で訪れる方、自治体の防災訓練で利用する方も多いそうで、地区の防災訓練で見ているものとはまた違った防災知識を得ることができました。
    • 東京国会視察
      東京の国会視察に行ってきました。ちょうどその日は国会で議会が開かれた日で、見学することができました。その後、佐々木紀代議士事務所の秘書の方に自民党本部を案内していただきました。
    • 研修「1年目議員のために」(11/8~11/10)
      市町村議会議員研修「1年目議員のために」を受講するため2泊3日で滋賀県のJIAM(全国市町村国際文化研修所)に行ってきました。身についてなかった知識の講習だけでなく、1年目議員同士の交流によって新たな刺激を受ける3日間になりました。
    • こまつ歌舞伎 秋の祭典
      「こまつ歌舞伎 秋の祭典」が芸術劇場うららで行われました。小松市の子どもたちによる「勧進帳」の公演に加え、歌舞伎俳優、十代目松本幸四郎丈による歌舞伎舞踊を拝見し、初めて触れる歌舞伎に感銘を受けました。
    • 小松市消防団秋季火災防ぎょ訓練
      小松市消防団秋季火災防ぎょ訓練に苗代分団員として参加してきました。
    • 中国・タイ・香港訪問団(10/29~11/3)
      小松空港国際化推進石川議会議員連盟による中国・タイ・香港訪問団として海外に行ってきました。日程は10~29~11/3の5泊6日で3か国をまわりました。海外便はインバウンドもさることながら、ビジネス利用としてもできる限りの早い運航再開を求められており、その事業に携わることができたのはとても光栄でした。
    • 総務企画常任委員会行政視察3日目
      行政視察3日目は苫小牧市役所にお邪魔しました。
      苫小牧市は人口減少に直面し、これからを見据えた都市再生コンセプトプランを策定しておりました。市が抱える課題は小松市と似通っており、今後の展開については参考にすべきものがあると感じました。
    • 総務企画常任委員会行政視察2日目
      行政視察2日目は石狩市役所にお邪魔しました。
      5万人都市ながらも札幌市のベッドタウンとして開発が進んでおり、特に脱炭素・再エネの地産地活に向けた取組が目を見張るような内容であり、札幌から距離にして15kmという地の利を活かした仕組みだなと、感心しきりでした。
      その後、北広島市のエスコンフィールドに。こちらは素晴らしいの一言です。
    • 総務企画常任委員会行政視察1日目
      自分が所属する総務企画常任委員会の行政視察に行ってきました。初日は札幌図書・情報館を視察させて頂きましたが、さすが人口195万都市というところで、その都市の規模に応じた図書館、芸術ホールに圧倒されるばかりでした。特に図書館に関しては「はたらくをらくにする。」というコンセプトをもとにしており、オフィス街にあるべき図書館という作りになっていたので小松市との相性はというと、難しいところだと感じました。
    • 令和5年度小松市総合防災訓練
      小松市立丸内中学校で行われた小松市総合防災訓練に参加しました。自衛隊・警察・消防による救出訓練や出展されたブースを見ることで改めて防災への意識の高まりを感じることができました。
    • 自動運転バスお披露目-小松市役所
      小松市役所にて行われた自動運転バスのお披露目に参加しました。当面は安全確認などのため運転手に乗車してもらう必要があったり、乗車客は必ず座席に座らないといけなかったりとこれから改善されていくことが多々ありますが、いよいよ未来に向けて進み始めたのだと感じました。
    • 第101回 教育委員会対象セミナー
      金沢商工会議所で開催された第101回 教育委員会対象セミナー「GIGAスクール構想 ICT機器の整備・活用」を受講してきました。様々な地域のGIGAスクール構想とそこに近づけるための工夫をお聞きし、小松市はどうしているかと改めて興味を持つきっかけになりました。
    • 第13回 農業WEEK in 幕張メッセ
      幕張メッセで開催されていた第13回 農業WEEKに行ってきました。特にスマート農業に興味があり、現代の最新のシステムを知るいい機会になりました。
    • どんどんまつり
      どんどんまつりのあんどん行列に小松商工会議所青年部として参加してきました。太鼓グループを先頭に、あんどん10基とひき山1基が、小松駅までのおよそ1.2キロの道のりを1時間ほどかけて練り歩きました。
    • 小松基地航空祭
      令和5年度小松基地航空祭に行ってきました。お昼に行われた祝賀会に参加し、その後の航空ショーを拝見しました。約5万人もの来客に、さすが小松市の人気イベントだと感じました。
    • なごみ祭
      地元、北浅井町の社会福祉法人なごみの郷が開催したなごみ祭に参加してきました。自宅から数分の場所で毎年行われておりましたが、初参加となりました。
    • 新はしご車運用開始式
      新はしご車運用開始式への参加に小松市消防本部に行ってきました。新しいはしご車の性能を間近で見ることができ、金額相応に働けそうな重厚感のあるはしご車を感じました。地上33メートルまで伸びる梯子にも乗り、絶景ながらも恐怖体験をさせていただきました。
    • 北陸新幹線試験走行小松駅歓迎セレモニー
      北陸新幹線W7系の試験走行小松駅歓迎セレモニーに参加しました。約250名もの参加者とともに新幹線の到着を歓迎し、セレモニーもつつがなく終えることができました。今から3月の開業が楽しみです。
    • 苗代校下住宅防火訪問報告会
      9/10(日)9時~11時に行われた住宅防火訪問の結果報告会に参加しました。住宅用開催警報機の設置率が小松市全体に比べて低く、予防意識を深める必要があると感じました。さらに、地震の時に自動で電気を遮断できる感震ブレーカーについての説明も受け、設置してみようかなと考えています。
    • 第4回小松市議会定例会-閉会
      第4回小松市議会定例会において委員長報告・質疑討論・採決が行われ、無事閉会されました。2度目の定例会は自分なりに課題の見つかる内容になり、また次回定例会に向けて活動していきます。
    • 苗代小学校 運動会
      地元苗代小学校の運動会に来賓として応援に行ってきました。自分の時代とはだいぶ様変わりした内容でしたが、生徒たちが皆一生懸命に活躍する姿は昔も今も変わりなく、見ていてとても楽しいものでした。そして、天気も良く過ごしやすい気温の最高のコンディションで開催された運動会でした。
    • 木場潟公園 東園地視察
      木場潟公園の東園地の視察に行ってきました。恥ずかしながら今になって初めての来園です。工夫を凝らされた未来的なな設備と行き届いた管理に圧倒されました。
    • 北浅井町秋祭り
      地元北浅井町の秋祭りに青壮年会の一員として参加しました。お祭りの準備を朝から行い、夜には受付に入りました。沢山の方が参加してくださり、4年ぶりの秋祭りはとても良い形で終えることができました。
    • 令和5年9月第5回小松市議会定例会
      第4回小松市議会定例会において質疑・質問・委員会付託が行われました。
    • 令和5年9月第5回小松市議会定例会
      第4回小松市議会定例会において質疑・質問が行われました。私、吉柴文悟も議員として2度目の質問をさせて頂きました。急ぎ口調になっていしまったことが反省点として残ります。
    • 小松市観光交流センター「Komatsu 九」内覧会
      小松市観光交流センター「Komatsu 九」内覧会に行ってきました。
      『Komatsu 九(コマツ ナイン)は、小松と「もっと深く、おもしろく」関わるための出逢いが生まれる、ひと・もの・情報の交流拠点です。』
      本オープンは9月18日(月・祝)です。
    • 令和5年9月第4回小松市議会定例会-開会
      第4回小松市議会定例会において開会・市長説明が行われました。
    • 公マネ行政視察2日目
      公共施設マネジメント検討特別委員会の行政視察2日目は神奈川県大和市の文化創造拠点シリウスに行きました。
      老若男女が憩いの場として楽しめる工夫がみられ、複合施設とはこういうものかと感心させられました。
    • 公マネ行政視察1日目
      公共施設マネジメント検討特別委員会の行政視察に行ってきました。
      1日目は千葉県千葉市のティップスタードーム千葉にある競輪場を視察しました。
      今風の演出で行われる競輪はとても新鮮な印象を受けました。
    • 鞍掛山を愛する会 第36回総会
      鞍掛山を愛する会の総会に出席しました。インバウンド需要の取り込みについて皆さんはなされていて、地元民からすると当たり前のようにあるものが魅力的に映るのだと再認識させられました。写真の撮り忘れ、不覚です。
    • 会派視察2日目
      視察二日目は内閣府特命担当大臣の岡田直樹参議院議員にお会いしました。ああいった場でお会いできるというのは新鮮で気持ちが引き締まります。
      ただ、入場時のセキュリティのアナログ具合と内閣府でありながらデジタル化できない原因がわからずモヤっとするところでした。
    • 会派視察1日目
      会派自民の一同で東京の議員会館に視察に行ってきました。
      議員会館内の会議室で総務省とデジタル庁の職員の方々にマイナンバーについて講義を受けました。浸透することで出来る事が沢山あると感心しましたが、その浸透に苦戦しているのが現状なんですよね。
    • 石川県消防操法大会
      小松市代表として石川県消防操法大会に出場しました。各地区の代表によって競技が行われ、小松市の代表として参加した第七苗代分団は惜しくも優勝は逃しましたが、努力賞を頂くことができました。
    • 小松基地納涼の夕べ
      4年ぶりの開催となった小松基地納涼の夕べに参加しました。沢山の自衛隊員とその家族がたくさん参加しておられ、日差しは強いながらも夕涼みのひと時を味わいました。
    • 東京WebX
      2023年7月25日、26日に東京国際フォーラムにて開催されているグローバルカンファレンス「WebX(ウェブエックス)」に参加をしてきました。先進的な会場づくり、扱う題材がWeb3・ブロックチェーン、NFTだったりと、自分の技術では手の出せないところになったのだな、と痛感しました。しかしながら、どういうものか理解していく努力は必要だと思っています。
    • 北浅井町クリーンデイ
      地元北浅井町のクリーンイベントに参加しました。主に町内の小学生が参加、総勢約60名もの人たちが集まりました。参加者によって神社から苗代小学校までの歩道のごみ拾い、近隣の川や田んぼに生息する生態調査が行われ、終了後にはBBQやそうめん、かき氷が振舞われました。
    • 第69回石川県消防操法大会 出場激励壮行会
      小松市代表として石川県消防操法大会に出場することの激励壮行会が夕方5時から行われ、団員として参加しました。市長を始め地元地区の市議会議員、消防本部職員、小松市消防団の各分団長など、沢山の方々の前で消防操法を披露しました。
    • 苗代校下防災研修
      第七苗代分団の団員として参加しました。避難所としてのしろ児童館と苗代小学校が指定されており、その設備内容を見て回りました。その後、小松市防災エキスパートの高野明美氏による講演会を拝聴しました。沢山の資料が用意されており、できることなら沢山の方々に見て頂くべきだと感じました。
    • いしかわ若手議員の会
      石川県の未来を作る若手議員による党派を超えた集まりである、「いしかわ若手議員の会」に参加してきました。県内各地区の議員の考え方に触れ合う機会を得ることができました。
    • 第75回小松市民スポーツ大会・開会式
      小松市民スポーツ大会の開会式に参加しました。
      陸上競技を中心に見学し、暑い日差しの中、熱気を持った選手たちの姿を拝見することができました。
    • 小松基地友の会 総会
      小松基地友の会の総会が小松商工会議所で行われ、参加。小松基地司令の普段は聞けないような内容のお話を拝聴しました。
    • 第75回小松市民スポーツ大会・サッカー競技
      市民スポーツ大会のサッカー競技が小松ドームで行われていたので、地元苗代の応援。2年連続の優勝、おめでとうございます!
    • 自由民主党小松支部定期大会
      小松支部の定期大会が小松ドーム集会室で行われ、参加しました。
    • 小松市議会定例会
      第3回小松市議会定例会において委員長報告・質疑討論・採決・閉会が行われました。
    • 岡田直樹参議院議員国政報告会
      石川県の岡田直樹参議院議員の国政報告会がホテル日航金沢にて開催され、出席しました。錚々たる顔ぶれを拝見する会でした。
    • 自治体DX展
      ”DX・デジタル化”を実現するソリューションを学べる自治体DX展が 東京ビッグサイトで行われたので行ってきました。
    • 小松市消防団総合訓練
      小松市消防団総合訓練が小松ドームで行われ、第七苗代分団の団員として参加しました。総合優勝とともにポンプ車操法でも優勝しました。
    • 第3回小松市議会定例会
      第3回小松市議会定例会において質疑・質問・委員会付託が行われました。
    • 第3回小松市議会定例会
      第3回小松市議会定例会において質疑・質問が行われました。
    • 第3回小松市議会定例会
      第3回小松市議会定例会において質疑・質問が行われました。当日、私自身の初質問として登壇しました。思うように口が回らず、悔しい思いが残ります。次回への反省点とします。
    • 第3回小松市議会定例会
      第3回小松市議会定例会において開会・市長説明が行われました。
    • クリーンビーチいしかわinこまつ2023
      安宅海浜公園で行われたクリーンビーチいしかわinこまつ2023に参加しました。海岸沿いのゴミは様々な種類があるものだと驚きます。
    • 苗代校下社会体育大会
      苗代校下社会体育大会が開催され、北浅井町でリレー選手として参加しました。コロナ明けということで午前中だけの開催でしたが、コンパクトな内容が好評でした。
    • 小松市戦没者慰霊式
      小松市戦没者慰霊式が市民センターで行われ、出席しました。このような会に出席させていただける立場になったのだと背筋が伸びる思いがしました。
    • 豪雨災害に備える防災ワークショップ
      豪雨災害に備える防災ワークショップが芸術劇場うららで開催されました。NHK主催で撮影も行われておりました。
    • 第38回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2023」
      産業展示館で開かれたいしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2023」に行ってきました。この展示会は、IT関連企業によるソフト・システム機器展示イベント企画・セミナーとなっており、沢山の企業が出展されていました。新たな技術に触れる、とても良い機会になりました。
    • 初委員会
      午後から所属する委員会がそれぞれ行われました。初めての体験、委員会ごとの役割を自分なりに把握し、貢献できるまでになるには何が必要かを学んでいこうと思います。
      そして、その日の晩には安宅の関「長沖」にて執行部との懇談会が開かれました。初めて会う方ばかりですが、興味深いお話も聞くことができ、とても楽しい時間になりました。
    • 加賀地域連携推進会議(オール加賀会議)総会
      白山市剣総合文化会館にて総会が開かれ、出席しました。「コロナ後の観光と地域の可能性」を演題とした記念講演も行われ、参考にすべき点が複数見られるとても興味深い内容でした。
    • 新議員研修会(施設視察)
      新議員研修会の最終3日目、2日目に続き施設視察が行われました。この3日間で勉強になったという気分以上に何も知らない自分を知るきっかけとなる研修になりました。
    • 新議員研修会(施設視察)
      新議員研修会の2日目、施設視察が行われました。普段は行かない場所、入ることのできない部屋を見て回ることができ、知らないことばかりある自分を反省する良い機会になりました。
    • 新議員研修会(市政)
      新議員研修会の初日、市政説明が行われました。様々な部署の方々から聞く市政については自分が知らなかった部分も多々あり、勉強不足を痛感する一日になりました。
    • お旅まつり
      お旅まつりに訪れ、子供歌舞伎を見物しました。今まで触れてこなかった部分だったので新鮮に楽しむことができたとともに、こんな課題があるだろうなと思いを巡らすきっかけになりました。
    • 第2回小松市議会臨時会
      第2回小松市議会臨時会が行われました。これが初議会になります。内容は議長、副議長の選挙、議会運営委員会の選任、常任委員の選任などです。議会場は独特な雰囲気で、カメラにも撮られていることもあり、固くなってしまいました。
    • 新議員予定者説明会
      午前10時、市役所内の第一委員会室にて予定者説明会が行われました。
    • 小松市議会議員当選証書
      小松市選挙管理委員会より小松市議会議員当選証書を頂きました。